PS5でFPSをプレイする際におすすめなゲーミングヘッドセットを、キングストン(Kingston)製のモノに絞ってランキング形式で紹介していきます。
キングストン(Kingston)はPUBG・FortniteなどのFPSやTPSゲームを行う多くのゲーマーから愛されているゲーミングデバイスメーカーです。
ヘッドセットを初めて購入する方におすすめできるコスパ最強モデルや、勝ちにこだわりたい方向けの高性能モデルも合わせて、とりあえずこれを選んでおけば間違いないというヘッドセットを厳選しています。
読んで損はしない内容となっていますので、ぜひチェックしてください!

上記のような悩みを解決していきます。
キングストンのゲーミングヘッドセットおすすめTOP5!魅力や選び方を解説
キングストンとは?魅力や選び方を解説

キングストンは、メモリ製造などで有名なアメリカの企業ですが、ゲーミングデバイスにも力を入れているメーカーです。
特にFPSゲーム向けの「ハイパーエックスシリーズ」はコスパに優れており、多くのゲーマーに愛されています。
キングストンのヘッドセットの魅力
キングストンのヘッドセットの魅力は装着感の良さと高低がはっきりしているクリアなサウンドです。
人間工学に基づいた設計で、長時間のプレイも快適に行えます。
ゲーミングヘッドセットらしからぬ、シンプルな作りも魅力の一つ。
派手派手なヘッドセットが苦手な人にはかなりオススメです。
キングストンのおすすめゲーミングヘッドセットTOP5

それではキングストン製のおすすめヘッドセットをランキング形式で紹介していきます!
コスパ重視なものから性能重視なものまで厳選して選びましたので、参考になると幸いです!
第5位:キングストン ゲーミングヘッドセット HyperX Cloud Stinger Core

キングストンのおすすめゲーミングヘッドセット第5位はHyperX Cloud Stinger Coreです。
キングストンの誇るコスパ最強ヘッドセットで、5,000円台と格安ながら、同価格帯ではトップクラスの性能を持っています。
さらに215gと他メーカーのゲーミングヘッドセットと比較しても超軽量です。
イヤーパッドもメッシュ素材が採用されているので、長時間のプレイも快適にできますね。
もちろん高価格帯のものに比べると性能は落ちますが、5,000円台で買えるヘッドセットの中ではコスパが非常に高いです!

第4位:キングストン(Kingston) HyperX CloudX Stinger ゲーミングヘッドセット HX-HSCS

キングストンのおすすめゲーミングヘッドセット第4位はHyperX CloudX Stinger ゲーミングヘッドセット HX-HSCSです。
使い勝手が良くこちらもコスパ重視の方にオススメできるヘッドセットです。
50mmのドライバーを搭載し、大迫力のサウンドを実現。FPSゲームで敵の足音も聞き取りやすくなっています。
イヤーカップ部分には音量バーがあり、ゲームをプレイしながらでも手軽に音量調整ができるのも嬉しいポイント。
さらにマイクにはノイズキャンセリング機能がついているので、周りの雑音を拾ってしまうことがなく、ボイスチャットをしている相手にもクリアな音声を届けることができます。

第3位:キングストン ゲーミングヘッドセット HyperX Cloud II

キングストンのおすすめゲーミングヘッドセットはHyperX Cloud IIです。
7.1chサラウンドに対応したヘッドセットです。360度方位から音を聞き分けられるサウンドで、音質も低音から高音まではっきり聞き取れるクリアな音質が魅力。
さらにマイクとゲームの音の調整がそれぞれ独立しているので、ボイスチャットもストレスなく楽しめます。

第2位:キングストン(Kingston) HyperX Cloud Flight

キングストンのおすすめゲーミングヘッドセット第2位はHyperX Cloud Flightです。
キングストンのゲーミングヘッドセットの中ではめずらしいワイヤレスタイプのヘッドセットで、ワイヤレスタイプながらも最大連続時間30時間のバッテリーを搭載しているのも魅力。
さらにキングストンらしいサウンドにこだわったモデルで、7.1サラウンドに対応していることもあり、FPSゲームでもかなりハッキリ敵の足音を聞き取れます。
キングストンの中では少し根が張る1万円越えの価格帯ですが、PS4やPS5などでゲーミングデバイスにはこだわりたいかたにはぜひおすすめしたヘッドセットです!

第1位:キングストン ゲーミングヘッドセット HyperX Cloud Revolver S

キングストンのおすすめゲーミングヘッドセット第1位は、キングストン ゲーミングヘッドセット HyperX Cloud Revolver Sです。
音の定位性(どこから音が聞こえるか)に優れたヘッドセットで、もちろん7.1chサラウンドにも対応。
マイクはノイズキャンセリング機能搭載で、雑音を取り込む心配もナシ。
また、取り外しが可能なので普段使いできるのも嬉しいポイント◎
さらに圧力が左右均等にかかるヘッドバンドを採用しており、メガネを掛けている方でも快適にゲームを楽しめます!
独自の柔らかい素材でできたパッドと相まって、気持ちの良いフィット感を楽しめます。

まとめ:サウンドに優れたヘッドセットでさらにゲームを楽しもう!
キングストンのおすすめゲーミングヘッドセットをランキング形式で紹介しました。
キングストンのヘッドセットは他メーカーと比較しても性能は劣らず価格は抑えられたものばかり。
3000円くらいのヘッドセットを使っている方はこの機会にぜひ良いヘッドセットを試して欲しいです。
お気に入りのゲーミングデバイスをゲットして、さらにゲームを楽しんじゃいましょう!
[…] […]