PS5におすすめな外付けSSDを5つ紹介していきます。
PS4の容量不足には外付けSSDの取り付けがおすすめですが、種類が多くどれがいいのか決められないですよね。
筆者は普段からPS5でフォートナイトやAPEXなどのダウンロードしてプレイする系のゲームをよく遊んでいるのですが、アップデートを重ねてだんだんとPS5のデータ容量(ストレージ容量?)が足りなくなってきました。

外付けSSDを購入し取り付けることでデータ不足は解消することができ、同じ悩みを抱えているかたにおすすめしたい!と思い記事にしてみました。
自分が実際に購入した外付けSSDや、ゲーム好きの友人におすすめされたコレ買っとけ!なSSDも紹介しています。
さらにPS5で外付けSSDを使用するにあたっては注意しなければいけない点もありましたので、注意点なども合わせて紹介していきます!
Contents
PS5に外付けのSSDがおすすめな理由は?使用する注意点や選び方のポイント
PS5におすすめな外付けSSDを紹介する前に、PS5に「外付けSSD」がおすすめな理由と、外付けSSDを選ぶ際の注意点や、条件などを解説していきます!
PS5に外付けSSDがおすすめな理由
PS5に外付けSSDをおすすめする理由はシンプルで、外付けSSDを使用しないとすぐに容量が足りなくなってしまう為です。
PS5の内臓のSSDは、実は初期から入っているデータ等も含めると実質667GBほどしかありません。
さらにPS4からデータを引き継ぐ人も多いと思いますが、PS5内臓のSSDにPS4のソフトのデータまでどんどんダウンロードしてしまうと、PS5のソフトのデータを入れる容量が足りなくなってしまいます。
そのため、手軽に容量不足を解消できる外付けSSDがおすすめなのです。
PS5で使用できる外付けSSDの条件は?
PS5で使用できる外付けSSDの条件は以下の通りです。
- USB3.0以降
- 最低250GB〜最大8TB
PS5に搭載できる外付けのSSDは、PS5に搭載できる外付けSSDは、USB3.0以降(推奨はSuperSpeed USB 5Gbps以降)の規格に対応したストレージドライブ。容量は最低250GBから最大8TBまです。
転送速度が高速なほど、PS5接続時のロード時間短縮が見込めます。
この記事で紹介しているSSDは全て上記の条件を満たしていますので、よくわからない方はこの記事でおすすめしているSSDを選べば間違いはないです。
ちなみにPS4で外付けSSDを使用していた方は、そのままPS5でも使用できるようになっていますので、新しい外付けSSDを購入する必要はありません!
PS5にオススメな外付けSSD5選
それではPS5におすすめな外付けSSDを5つ紹介していきます。
転送速度が速いものや容量が増えるほど価格は上がりますが、妥協せずそれなりのものを買っておくのがおすすめです!
容量不足を解消したくて外付けSSDを買うのに、また容量が足りなくなってしまいますからね。
それでは以下よりおすすめSSDを紹介していきます!
Crucial X8 CT1000X8SSD9
PS5におすすめな外付けSDD、まずおすすめしたいのはこちらのCrucial X8 CT1000X8SSD9です。
主な特徴をまとめると以下の通り。
- 最速読み込み速度が1050MB/秒の驚異的なパフォーマンス
- USB-C 3.2 Gen2とUSB-Aコネクターを使うことで、Windows、Mac、iPad Pro、Chromebook、Android、Linux、PS4、Xbox Oneと互換性あり美しく丈夫なデザインで、アルミニウム仕上げを施したユニボディのコアを採用。
- 最高2mからの落下耐性。温度、衝撃、振動に対する耐久テスト済み
- 世界最大のフラッシュストレージメーカーの1社である、Micronがサポート
Crucialの製品であることで信頼性が高く,USB3.2 Gen2対応であり,1TBと十分な容量!ちなみに自分が購入したのはコレです。
Amazonレビューでの評価も星4.6とかなりの高評価。迷ったらAmazonレビュー見てます。笑
容量も500GB・1TB・2TBから選べます◎

Samsung T5 MU-PA1T0B/IT
PS5におすすめな外付けSSD、2つ目はSamsungのT5 MU-PA1T0B/ITです。
Samsung T5 MU-PA1T0B/ITの特徴をまとめると以下の通り。
- 最大転送速度 : 540MB/秒
- インターフェース : USB 3.1 Gen 2、下位互換
- セキュリティ : パスワードロック(任意設定)、AES 256bitハードウェア暗号化
- 使用用途 : PC(個人用、ビジネス)、PS5・PS4(PS4動作確認済み※ITGM調べ)
- 互換性 : Windows 7以降、Mac OS X 10.9以降、Android 4.4(KitKat)以降のVer対応
このSSDの1番の特徴はなんといってもそのコンパクトさです。
クレカほどのサイズに収まり、それでいて最大転送速度も540MBのすごいヤツ。
容量別にカラーバリエーションもあり、PS5と一緒に使っていてもダサくならないのも嬉しいポイント。

SanDisk SDSSDE60-1T00-GH25
PS5におすすめな外付けSSD、3つ目はSanDiskのSDSSDE60-1T00-GH25です。
SDSSDE60-1T00-GH25の特徴をまとめると以下の通り。
- 読出し速度最大550MB/秒 で写真やビデオを超高速に保存、編集、管理
- IP55の防滴性と防塵性を備え、様々な状況下でデータを保護
- 最大2メートルの落下に耐える衝撃と振動に強い高耐久モデル
- コンパクトなデザインでUSB3.1 Gen2の超高速転送に対応
- 動作温度:0oC~45oC、保存温度:-20~70oC
- 信頼の3年間限定保証
軽い・小さい・薄いの三拍子揃ったSSDです。
丈夫さがウリで、3年保証もついているのもさらに安心◎

BUFFALO SSD-PGM1.9U3-W/N
PS5におすすめな外付けSSD4つ目はBUFFALOのSSD-PGM1.9U3-W/Nです。
安定と安心のBUFFALO。このSSDの特徴をまとめると以下の通り。
- USB3.2(Gen2) ポータブルSSD
- PS5/PS4メーカー動作確認済
- 240GB・480GB・960GB・1.9TBと容量も豊富
- USB 3.2(Gen 2)/3.2(Gen 1)/3.1(Gen 2)/3.1(Gen 1)/3.0/2.0
- ホワイトもありでPS5との相性も良し

BUFFALO USB3.1Gen1 ポータブルSSD 1TB
PS5におすすめな外付けSSD5つ目はBUFFALOのUSB3.1Gen1 ポータブルSSDです。
またまたBUFFALO製ですが、コスパ重視ならコレ。
BUFFALO USB3.1Gen1 ポータブルSSD 1TBの特徴をまとめると以下の通り。
- HDDより速い・強いSSD USB3.1(Gen1) & 耐振動・耐衝撃
- PS5/PS4メーカー動作確認済
- USB3.1(Gen1)/3.0/2.0
- 【(幅×高さ×奥行):75×11.5×117mm、質量:約100g(ケーブル含まず)
- 【付属品】USB3.1(Gen1)ケーブル(50cm)、取扱説明書(保証書)
- 【保証期間】1年
Amazonのベストセラー1位にもなっており品質はお墨付き。

PS5でデータ容量が足りなくなった時の対処法
ここからはPS5でデータ容量が足りなくなったときの対処法を紹介していきます。
長期的な目線で見るとこの記事で紹介しているSSDを購入するのが一番おすすめですが、その他の対処法も合わせて紹介していきます。
SSDを購入して容量を増やす
最もおすすめな方法の1つが外付けSSDを買ってお金の力で解決することです。課金 is God。
PS5ではUSBポートにSDDなどの外付けストレージを接続することで簡単に容量を拡張する事ができます。
利用可能なストレージは『USB3.0以上、250GB〜8TB』となっており、この記事で紹介しているSSDはこの条件を満たしています。
SSDを買ってからゲームのロード時間が爆速になったので、ほんとに買ってよかったです。
元々フォートナイトのロード時間が1分くらいかかっていたのですが、10秒くらいで画面が切り替わった時は感動しました。
不要なアプリケーションのデータを削除する
SSDなどの外付けストレージを購入しない場合は、不要なアプリケーションのデータを削除するのがおすすめです。
アプリケーションのデータを削除する方法
- [設定]>[ストレージ]>[ゲームとアプリ]にアクセスします。
- [削除可能なアイテム]を選択します。使用日、サイズ、名前で絞り込みできます。
- [削除]を選択してゲーム全体を本体ストレージから削除します。ただし一部のゲームでは、部分的な削除や追加コンテンツのみの削除が可能です。
アプリケーションのデータを削除しても「セーブデータ」は残るので、削除したゲームをプレイしたくなった場合は再度ダウンロードすれば問題ありません。
本体ストレージのセーブデータを削除する
かなり緊急の方法ですが、セーブデータを削除することでストレージの容量不足を大きく解消することができます。
PS5本体ストレージからセーブデータを削除する方法
- [設定]>[セーブデータとゲーム / アプリ設定]にアクセスします。
- [セーブデータ(PS5)]または[セーブデータ(PS4)]を選択します。
- [本体ストレージ]>[削除]を選択します。
- 削除したいファイルの横に表示されたボックスにチェックを入れ、[削除]を選択します。
ただし、せっかく遊んだセーブデータがなくなってしまうのは勿体無いですし、よっぽどの場合を除き、SSDの購入を推します。
まとめ:PS5におすすめな外付けSSDはコレ!
迷ったらこちらのSSDがおすすめです。
- 最速読み込み速度が1050MB/秒の驚異的なパフォーマンス
- USB-C 3.2 Gen2とUSB-Aコネクターを使うことで、Windows、Mac、iPad Pro、Chromebook、Android、Linux、PS4、Xbox Oneと互換性あり美しく丈夫なデザインで、アルミニウム仕上げを施したユニボディのコアを採用。
- 最高2mからの落下耐性。温度、衝撃、振動に対する耐久テスト済み
- 世界最大のフラッシュストレージメーカーの1社である、Micronがサポート
Crucialの製品であることで信頼性が高く,USB3.2 Gen2対応であり,1TBと十分な容量!
[…] » 参考:PS5にオススメの外付けSSD5選!データ容量が不足したときの対処法… […]